会社辞めたい!退職願の書き方!!

当ページのリンクには広告が含まれています。

転職先が決まり、退職を決意した場合は
直属の上司と面談の約束をして、
退職の意向を伝えることになります。

退職意向を伝えるに備えて
退職願を準備しておきましょう。

このページでは退職願の
書き方について説明します。

※退職意向の伝え方は別ページに
記載してあります。⇒こちら

ブラック企業で働いており、
どう考えてもまともに
退職を受理してもらえない。


上司からパワハラ、セクハラ等を
受けていてどうしても
直接退職意向を伝えたくないなどの
お悩みを抱えている方は
お金はかかりますが
退職代行を利用する方法もあります。


退職代行については
別ページにまとめております。
こちら

目次

退職願の提出はいつすべきか

多くの企業では、退職願の提出期限が
退職規定で定められていますので、
ご自身の会社の規定を確認しましょう。

一般的には、1〜2カ月前までに提出することが求められていますので、
期限に余裕をもって
退職願を提出しましょう。

転職する場合は退職交渉を
見据えて内定を貰った企業に
入社可能日を伝えて
調整する必要があります。

退職願を書くにあたって用意するもの


退職願は手書きまたは
パソコンで作成しましょう。


一回書けば終わりなので手書きでも
さほど手間ではないですが

手書きは嫌なのであれば
パソコンでも問題はありません。

退職願を書くにあたり
必要なものは文房具店、
コンビニ、100円ショップ等で
販売してます。


お店まで行くのが
手間な人はAmazonで
購入も可能です。

封筒

A4用紙で折り曲げたく無い資料の場合は
角形2号封筒が適切ですが
退職願は折り曲げて提出で問題ありません。

封筒サイズは長径3号か長径4号のどちらかでよいでしょう。

封筒サイズ同封する用紙サイズ長さ
長径3号A4120mm x 235mm
長径4号B5182mm×257mm
封筒サイズ

以下にAmazonリンクを貼っておきます。

長径3号

キングコーポレーション 封筒 ソフトカラー 長形3号 100枚 ブルー N3S80B

長径4号


クラフト封筒 長形4号 B5ヨコ4つ折 テープ付 100枚 KCNE-4

便箋

便箋のサイズはA4用紙またはB5かセミB5用紙サイズでよいでしょう。
封筒より小さめで3つ折りで入るサイズである必要があります。
退職願いはおめでたい行為ではないのでも友人への手紙ではないので色は白でイラスト入りは避けましょう。


以下は‎セミB5サイズの便箋です。
ミドリ 便箋 きれいな手紙が書ける便箋 細罫 20435006

ポールペン

手持ちのボールペンでも構いませんがもし新規で購入する場合は0.5mmの細いペンよりは
1.0mmの太めの方が文字がはっきりと書きやすいです。
字に自身がある方は筆ペンや万年筆でこだわって書くこともできますが
こんなところにこだわって時間を使ってもあまり意味はないです。

ゼブラ ジェルボールペン サラサクリップ 1.0 黒 5本 P-JJE15-BK5

便箋・封筒セット

便箋・封筒セットも販売されております。
マルアイ 退職願 便箋・封筒セット タイ-1 2個セット(オリジナルコースター付)

※注
紙に枠がある履歴書や職務経歴書と違って、
退職願はセットにお得感はないです。

退職願のテンプレートと記載例

退職願は転職時の履歴書や職務経歴書と
異なり個性をアピールする必要はありません。

テンプレートはほぼ決まってますので
以下のテンプレートと記載例を参考に
作成してください。

退職願は手書きが一般的なので
字が苦手でもパソコンでタイプするより
手書きの方が無難ですが気にならないかたはWordなどでも作成できます。

退職願テンプレート(年号版)

退職願サンプル (年号版)

退職願テンプレート(西暦版)

退職願サンプル (西暦版)

退職願の提出注意点

退職の意向を伝えた際に強く引き止めてくるかは
社風や上司との関係性もあるので一概にいえません。

一度は引き止めてくる可能性は十分あるので覚悟しておきましょう。

同じ会社を先に辞めた人の連絡先が
分かれば情報収集しておくとよいです。

辰巳つよし

退職の意向を直属の上司に伝えても
初日には受け取ってもらえない可能性があります。

直属の上司がすんなりと退職願を受け取らないのには理由があります。

企業としては戦力として育ってきた人材はできれば退職させたくはありません。

しかし、業績悪化してるのに抱えている
人数が多い場合やさほど
優秀ではない人材の場合はそこまで強く引き止める理由はないです。

直属の上司はさらに上の上司に状況を報告して、
あなたを引き止めるかどうか相談してから対応を決めたいのです。

上記の理由から退職の意向を伝えて退職願を渡そうとしても
受け取ってもらえない可能性が高いです。

退職願をすぐに受け取ってもらえなくてもすでに用意してきていると伝える事で
辞める意向の本気度を上司に悟らせた方が良いです。


退職願はいずれ出すことになるのでフォーマットもあらかた決まってます。
とりあえず書いといても無駄にはなりません。

退職願提出の体験記

1社目退社の際は社員数が少なく上長という
存在がいなかったので社長に直に退職の意思を伝えました。
当初は引き止められましたが意志は固いと判断されたのかその日に退職願を渡せました。


2社目、3社目は上長がいたためすぐには受理されない流れになりました。

上長がいない最高責任者の代表取締役は自分で決定権がありますが
かなり小さい会社でないと間に上長がいるので即時受け取りは難しいです。

退職願のまとめ

  • 退職願は手書きで行う
  • 退職願記載に必要なものは
    「封筒」「便箋」「ポールペン」
  • 退職願はテンプレートがほぼ決まっているので個性は出さずに記載。
  • 退職の意向を伝えても一回目では受け取ってもらえない事があるが
    退職願を書いてきたことを伝えて本気度を上司に伝えよう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事が気に入った方はシェアをお願い致します。
  • URLをコピーしました!
目次